ウィッグアウト

こんにちは!
スマイルクローバー🍀の小林です。
まだ暑い9月がスタートしました。
皆さまお元気でお過ごしですか?

この度、小林、ウィッグアウトしました🙌🍀

とはいえ、たくさんの髪型を楽しみたい小林ですのでウィッグも日々活用して行きたいと思います。もちろん、和毛も活躍中😆

私はサバイバーであり、薬での治療も続けています。ホルモン治療の関係で前頭部は髪が生えづらい状態が今後も続きます。
しかしながら少しずつ、髪も密になってきました!

マイドネカット含めて、スッキリベリーショートに。
ヘアメイク フレアさん
@hairmake_flare
にて整えてまいりました。お世話になり、ありがとうございました☺️🩵🩵🩵
癒しの空間の居心地の良いサロンでした。

ベリーショートになった小林、いかがでしょうか?
そのままはもちろん、ウィッグも着けやすく、ヘアターバンも決まります。

『ウィッグアウト(wigの卒業)』について
🟢2025年9月9日 火曜日
🟡中野市北信総合病院
🧡がん相談支援センター 14〜15時
 お話し会が開催されます。
講師は“ヘアメイク フレア”の高橋店長さんです。
小林も参加いたします!
ご自身、ご家族様、どなたでも参加出来ますの
お話を聞いてみませんか?

ヘアスタイルが変わるだけで何だかいい事が起こりそう!
治療中だってウキウキしたいですよね😊💓
明るい気分で新しい季節を過ごしましょう♪

#マイドネ #マイドネーション #新しい形のヘアドネーション #和毛 #スマイルハート長野市 #スマイルクローバー #サバイバーズファクトリー #和毛工房 #アピアランスケア #抗がん剤治療の前の方へ #自分の髪を取っておこう #帽子の下に添える毛 #自分の髪で作る部分ウィッグ #ケア帽子だけじゃイヤ #防災ウィッグ